短期大学会議教育改革ICT運営委員会
担当理事 |
||
向殿 政男 | 明治大学 | 顧問、名誉教授 |
委員長 |
||
戸高 敏之 | 同志社大学 | 名誉教授 |
委 員 |
||
岡本 尚志 | 聖徳大学 | 児童学部児童学科専任講師 |
三田 薫 | 実践女子大学短期大学部 | 英語コミュニケーション学科教授 |
西岡 健自 | 戸板女子短期大学 | 国際コミュニケーション学科教授 |
後藤 善友 | 別府大学短期大学部 | 初等教育科教授 |
事業計画
[公益5]大学教職員の職能開発及び大学教員の表彰(継続)
(2)教育改革のための情報通信技術活用に伴う知識と戦略的活用の普及
(2)-2 短期大学教育改革ICT戦略会議(継続)
地域人材の育成拠点を目指した短期大学教育の総合改革について、地域のニーズを捉えた教養教育の改革、職業教育のための基礎的な実務教育の改革など短期大学教育の優位性の発揮を目指して、全国の短期大学を対象に「短期大学教育改革ICT戦略会議」を実施する。地域社会のニーズを取り入れた教育改革、ICT活用を含むアクティブ・ラーニング及び教学マネジメント体制の再構築などについて理解を深める。
【事業報告】
■ 平成29年度 事業報告
■ 平成28年度 事業報告
■ 平成27年度 事業報告
■ 平成26年度 事業報告
■ 平成25年度 事業報告
委員会開催日
第1回 | 次第 | |
第4回 | 平成29年2月25日 | 次第 |
第3回 | 平成28年11月28日 | 次第 |
第2回 | 平成28年7月1日 | 次第 |
第1回 | 平成28年4月20日 | 次第 |
第2回 | 平成28年2月29日 | 次第 |
第1回 | 平成27年6月8日 | 次第 |
第4回 | 平成27年3月16日 | 次第 |
第3回 | 平成26年7月26日 | 次第 |
第2回 | 平成26年5月26日 | 次第 |
第1回 | 平成26年4月28日 | 次第 |
第3回 | 平成25年12月25日 | 次第 |
第2回 | 平成25年7月12日 | 次第 |
第1回 | 平成25年6月28日 | 次第 |
議事概要
第1回 | 議事概要 | |
第4回 | 平成29年2月25日 | 議事概要 |
第3回 | 平成28年11月28日 | 議事概要 |
第2回 | 平成28年7月1日 | 議事概要 |
第1回 | 平成28年4月20日 | 議事概要 |
第2回 | 平成28年2月29日 | 議事概要 |
第1回 | 平成27年6月8日 | 議事概要 |
第4回 | 平成27年3月16日 | 議事概要 |
第3回 | 平成26年7月26日 | 議事概要 |
第2回 | 平成26年5月26日 | 議事概要 |
第1回 | 平成26年4月28日 | 議事概要 |
第3回 | 平成25年12月25日 | 議事概要 |
第2回 | 平成25年7月12日 | 議事概要 |
第1回 | 平成25年6月28日 | 議事概要 |
詳細は、イベント開催案内の各ページをご覧ください。