13:15 |
会長挨拶 戸高 敏之
会長(社団法人私立大学情報教育協会) |
|
会場校挨拶 白井 克彦 氏(早稲田大学総長) |
|
|
|
13:30 |
基調講演 「社会が要請する人材育成と大学改革への提言」 |
|
|
社会が大学に期待する「イノベーションの担い手」としての人材育成を実現するために、乗 り越えなければならないリベラルアーツ型教育の導入、不合理な大学組織や運営上の慣行、教
職員の意識、リーダシップを強化するガバナンスなどの面で、抜本的な改革が求められている 点を提言として紹介いただく。 |
|
|
講 師 :浦野 光人 氏(経済同友会副代表幹事、前教育問題委員会委員長) |
|
|
|
14:30 |
休 憩(10分) |
|
|
|
14:40 |
講 演 「教育における大学ガバナンスの機能と課題」 |
|
|
理事会を中心とする大学のガバナンスは存在するが、教育改革を断行するに相応しい機能 を有している大学は多くない。学生、社会の満足度を高めるためには教職員による自己改革
が望まれるが、一部を除き多くは無関心、無意識で責任の所在をも省りみることはない。教 職員一人ひとりが危機意識を共有し、授業や業務の改善を通して人材育成に寄与するよう組織的
改革を推進するにはどのようなガバナンスの機能が必要で、実現にはどのような課題があるか紹介いただく。 |
|
|
講 師 :奥島 孝康 氏(早稲田大学学事顧問) |
|
|
15:20 |
講 演 「大学ガバナンスによる教育改革の試み」 |
|
|
「教育付加価値日本一」を目指して、理事長、学長による強力なリーダシップのもと学生を主役とする教育改革を実践され、人間力を高めるカリキュラムと教育システムの開発、授業の
充実を図る支援組織としての教育支援機構の設置、授業を活性化する学習支援計画書の活用、 学生の自己実現・自己変革を支援する教育システムなど、学生と教職員が一体となった教育改
革の成功事例を紹介いただく。 |
|
|
講 師 :石川 憲一 氏(金沢工業大学学長) |
|
|
16:10 |
休 憩(15分) |
|
|
|
16:25 |
全体討議 「FDの実効を高めるための組織的な取り組み」 |
|
|
教員の教育指導能力の再開発(ファカルティ・デベロップメント)を徹底し、教育改善の効 果を高めるために、大学ガバナンスとしてどのような対策を講ずることが望まれるか、教育改
革を実践されている大学の事例と課題を参考にインセンティブのある取り組みの工夫を研究討 議する。 |
|
|
|
|
|
※事例・発題 |
|
|
大同工業大学授業開発センター長 酒井 陽一 氏 |
|
|
創価大学前教育・学習活動支援センター長 坂本 辰朗 氏 |
|
|
|
|
|
※ 全体討議 |
|
|
|
17:30 |
関連情報 「ファカルティ・デベロップメントとIT活用出版の紹介」 |
|
|
「教育の情報化投資の実態と評価のガイドライン」 |
|
|
「研究室等におけるソフトウェアライセンスの適正管理」 |
|
|
|
18:00 |
会場移動 |
|
|
|
18:10 |
懇親会 |
|
|
|
19:00 |
閉 会 |