日 時:平成20年8月7日(木)
会 場:日本大学会館(本部)大講堂 マップ
東京都千代田区九段南4−8−24
T E L:03−5275−8110
テーマ
「大学、国、社会連携による学士力の強化」
開催趣旨
文部科学省中央教育審議会での検討で指摘のように、出口管理として高
等教育の質保証の厳格化が一層要請されてきている。O E C D加盟30カ国で
も23年度には高等教育P I S A版ともいうべき学部課程の学力調査を工学、経済学など特定の専門分野で実施する方向で準備が進められており、大学教育の質保証は国際的にも大きな課題となっている。
日本の将来を左右する大学教育の成否を国の安全保障政策として受け止め、社会や国レベルによる連携・協力の中で総力を結集して人材育成に取
り組むことが望まれる。学生の価値観、学力の多様化と低下を直視する中で、大学は受け入れた学生一人ひとりを責任をもって教育し、国・社会が
期待する有意な人材として輩出する義務がある。
それには、中央教育審議会での討議を参考に学生が身に付けるべき能力
の明確化と統一試験などの認定方法、教育課程の再編成、初年次教育の充
実、教育内容・教育方法の改善体制、成績評価の統一的な厳格化、教職員
の意識改革と職能開発、大学のリーダシップ発揮など、山積する課題を解
決するための戦略を大学、国・社会が連携する中で研究し、実現可能な取
り組みを展開していくことが望まれる。
本会議では、大学の学士課程教育の構築に求められる課題を確認する中で、大学連携、国・社会との連携による教育改善の可能性について共通理
解を得たい。
プログラム
PDF形式はこちら |
1:15 会長挨拶 戸高敏之氏(社団法人私立大学情報教育協会会長)
会場校挨拶 小嶋勝衛氏(日本大学総長・理事長)
1:30 基調講演「中央教育審議会での学士課程教育の構築について」
本年8月に答申予定の「学士課程教育の構築に向けて」について、改革の具体的な方策 としての「大学の取組」と「国による支援・取組」の重要課題について解説いただく。ま た、日本学術会議に検討を依頼の学問分野別の到達目標の設定やモデル教材の開発など、 文部科学省の今後の取組みにも触れていただく。
講師:鈴木敏之氏(元 文部科学省高等教育政策室長,現 東京大学本部統括長[経営・企画係])
2:40 講 演「初年次教育における大学戦略と課題」
大学教育への適応能力が低下し、授業についていけない学生が急増しており、教育の質 保証に大きな影響をもたらしている。大学として学生個人の能力に応じた初年次教育の実 効を高める教育学習支援の対策、能力の定着を図るための専門教育との連携、教員同士の役割分担、学習到達度を点検するポートフォリオの活用など、実践事例、課題を含め説明 いただく。
講師:濱名 篤氏(関西国際大学理事長・学長)
3:40 休憩(10分)
3:50 講演「欧州等における大学教員に求められる教育力」
学士力を高めるには、大学としての総合的な教育力の発揮が望まれるが、その基本は教 員一人ひとりの教育指導力の向上である。教育者に求められる能力について、欧州等での 考え方を紹介する中で日本の大学に適した枠組みをどのように考えるべきか、また、F D での取組みの工夫・課題について紹介いただく。
講師:加藤かおり氏(新潟大学大学教育開発研究センター准教授)
4:40 休憩(20分)
5:00 全体討議「大学、国、社会連携による学士力強化の可能性を考える」
学問分野における到達目標、学習到達測定の大学連携、社会現場からの学びの動機付け、 教員と社会による情報交流・フィールドワ−ク、社会人専門家による授業支援など、一大 学では対応できない教育課題について、産学官連携による教育システムを模索する。
※問題提起含む(椎名市郎氏:中央学院大学学長)
5:40 関連情報提供 「私立大学教員による授業改善調査の結果」
「教育の情報化投資の実態」
「著作権手続きネットワーク代行事業」
6:10 懇親会(アルカディア市ケ谷[私学会館])
7:00 閉 会
■ 参加資格・対象
加盟大学・加盟短期大学の理事長、学長、理事、副学長(学長補佐)、学部長、教務部長(教員限定)、短期大学
の学科長のご本人とします。
ご本人が出席されないで代理者による参加はできません。
なお、ご本人出席に伴う随員は、3名まで参加が可能です。
■ 参加費
1名 16,000円(税込)
■ 申込方法
申込用紙にて法人又は大学単位で一括して7月31日までに郵送又はFAXして
下さい。
なお、参加費は法人又は大学単位でまとめ、下記宛に8月5日までに振り込み
下さい。
申込用紙 こちら からダウンロードしてお使い下さい(PDF形式)
<振込先>りそな銀行 市ケ谷支店 普通預金0054409
(シャ) シジョウキョウ
名義人 (社) 私情協
なお、8月5日までのキャンセルについては参加費を返還しますが、それ以降は資料
代(郵送費含)、返金振込手数料を請求させていただきますので、あらかじめ了承下さい。
■ 会場への交通
JR市ケ谷駅徒歩2分
都営地下鉄新宿線、東京メトロ有楽町線、東京メトロ南北線、A2出口、徒歩1分 マップ
■ 送付先・問い合わせ
社団法人私立大学情報教育協会
〒102ー0073 東京都千代田区九段北4−1−14 No.1 山崎ビル4階
TEL:03-3261-2798 FAX:03-3261-5473
E-mail:info@juce.jp