|
日 時 平成23年9月6日(火)・7日(水)・8日(木) |
会 場 アルカディア市ヶ谷(東京、私学会館) |
東京都千代田区九段北4-2-25 TEL:03-3261-9921 マップ |
JR中央線(総武線)/地下鉄南北線・有楽町線・都営新宿線 「市ヶ谷駅」下車 徒歩2分 |
主 催 公益社団法人私立大学情報教育協会 |
後 援 文部科学省(予定) |
テーマ 「日本の大学教育機能を再考する」 |
開催趣旨 |
社会の信頼に応えられる人材育成を目指して、ディプロマポリシー、カリキュラムポリシー、アドミッションポリシーの3つの観点から教育改革に着手し始めているが、大学としての社会的な責任に十分応える内容となっていない。人材の育成なくして国・社会の発展はなく、教育は正に国の存亡を決する安全保障政策と言っても過言ではない。国の将来は若い世代の人財力に追うところが大である。そのことから、未来の時代に立ち向かって対応できるような教育を今こそ抜本的に議論すべきときにきている。 |
参加対象 国公私立大学・短期大学の教職員、賛助会員 |
9月6日(火) 全体会
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
会場 3 階 富 士 |
|
6
階 伊 吹 |
|
5
階 廊 下 |
併催
|
|||||||||||||||
開催要項、申し込みは別途、 こちら よりご覧願います。
|
9月8日(金) 大会発表 (70件)
|
||||||
会場
|
5階 穂高東
|
5階 穂高西
|
5階 大雪東
|
5階 大雪西
|
6階 阿蘇西
|
5F 廊下
|
10:00
|
A-1
|
B-1
|
C-1
|
D-1
|
E-1
|
大学・企業連携によるICT導入・活用事例紹介
(ポスターセッション) 詳細は 後日お知らせします |
10:20
|
A-2
|
B-2
|
C-2
|
D-2
|
E-2
|
|
10:40
|
A-3
|
B-3
|
C-3
|
D-3
|
E-3
|
|
11:00
|
休憩(10分)
|
|||||
11:10
|
A-4
|
B-4
|
C-4
|
D-4
|
E-4
|
|
11:30
|
A-5
|
B-5
|
C-5
|
D-5
|
E-5
|
|
11:50
|
大学・企業連携によるICT導入・活用事例紹介の概要(20分)
|
|||||
12:10
|
休憩(80分)
|
|||||
13:30
|
A-6
|
B-6
|
C-6
|
D-6
|
E-6
|
|
13:50
|
A-7
|
B-7
|
C-7
|
D-7
|
E-7
|
|
14:10
|
A-8
|
B-8
|
C-8
|
D-8
|
E-8
|
|
14:30
|
休憩(10分)
|
|||||
14:40
|
A-9
|
B-9
|
C-9
|
D-9
|
E-9
|
|
15:00
|
A-10
|
B-10
|
C-10
|
D-10
|
E-10
|
|
15:20
|
A-11
|
B-11
|
C-11
|
D-11
|
E-11
|
|
15:40
|
休憩(10分)
|
|||||
15:50
|
A-12
|
B-12
|
C-12
|
D-12
|
E-12
|
|
16:10
|
A-13
|
B-13
|
C-13
|
D-13
|
E-13
|
|
16:30
|
A-14
|
B-14
|
C-14
|
D-14
|
E-14
|
|
16:50
|
終了
|
申込方法
|
||||||
申込みシステムは、通信情報の漏洩防止のため、(株)リブラス〔本協会賛助会員〕のSSLサーバを使用し、通信を暗号化しております。
|
||||||
|
||||||
申込内容で当協会が取得する個人情報は、下記の目的により利用します。 「大学名、氏名、所属(学部、部署)」は、当日配布する資料(冊子)に参加者名簿として掲載します。「電子メールアドレス」は、今後の事業案内の連絡先情報として利用します。 |
申込締切
8月31日(水)
※締切日以降の申込や当日申込も受け付けますが、締切日までに申込まれた方の大学名、氏名を当日配布の予稿集の参加者名簿に掲載します。
参加費振込
できるだけ9月1日(木)までに振込み下さい。 間に合わない場合は、大会以降のお振り込みでも構いませんが、領収書は後日お送りします。
一括申込みの場合:振込依頼人名には、大学名(社名)の他にできるだけキャンパス名または部署名を入れて下さい。
個人申込みの場合:振込依頼人名には、大学名と氏名の両方をできるだけ入れて下さい。
お願い: 振り込み名義に、振込番号をできるだけ入れていただきますようご協力お願いいたします。
Webでの申込みの場合:申込受付メールの最後に記載の振込番号を入れて下さい。
FAXでの申込みの場合: 振込番号は「jc23」として、追記下さい。
▲top
振込先
シジョウキョウ(タイカイサンカヒ) |
りそな銀行市ヶ谷支店 普通口座 0434635 私情協(大会参加費) |
〒102-0073千代田区九段北4-1-14No.1 九段北TLビル4F TEL:03-3261-2798 |
*振込手数料は申込者各自で負担願います。 |
*9月3日(土)までのキャンセルは、参加費から振込手数料を差し引いた金額を返金します。それ以降のキャンセルについては、資料代(送料含む)、振込手数料、その他実費(情報交流会申込みの場合)を請求させていただき、後日資料を郵送いたしますので、ご了承下さい。 |
参加費
3日間参加で割引に! |
加盟校 20,500円→18,000円 非加盟校 41,000円→36,000円 |
※9月7日「情報交流会」は別途、下記の参加費が必要です |
※9月8日発表者は全プログラムに参加可能(申込不要)ですが、9月7日情報交流会は一般申込み・参加費が必要です 発表者や共同研究者等の参加費については、詳細はこちらをご覧下さい。 |
※参加費はすべて 税込金額 | 9月6日(火) | 9月7日(水) | 9月7日情報交流会 | 9月8日(木) |
---|---|---|---|---|
加盟大学・短期大学、 賛助会員 |
7,500円
|
6,500円
|
3,500円
|
6,500円
|
非加盟大学・短期大学 |
15,000円
|
13,000円
|
3,500円
|
13,000円
|
送付・問い合わせ先
公益社団法人私立大学情報教育協会
〒102ー0073 東京都千代田区九段北4−1−14 No.1 九段北TLビル4階
TEL:03-3261-2798 FAX:03-3261-5473
(問合せ専用)