1 変数と型 1 変数 プログラム a = 20 #変数aに20を代入 b = 40 #変数bに20を代入 c = a + b #a+bの結果をcに代入 print(c) #cの値を表示 出力 60 2 型 プログラム r = 20 #変数rに20を代入 pi = 3.14 #変数piに3.14を代入 a = r * r * pi #20×20×3.14の結果をaに代入 ans ="答え" #変数ansに"答え"を代入 print(ans,a) #ansとaの値を表示 出力 答え 1256.0 3 リスト プログラム a = [11,22,33,44,55.0,"バナナ","りんご","みかん"] #リストaの定義 print(a[1],a[4],a[6]) #リスト1番,4番,6番の表示 出力 22 55.0 りんご 2 逐次処理と繰り返し処理 1 逐次処理 プログラム print(1,"番") #1 番と表示する print(2,"番") #2 番と表示する print(3,"番") #3 番と表示する print(4,"番") #4 番と表示する print(5,"番") #5 番と表示する 出力 1 番 2 番 3 番 4 番 5 番 2 繰り返し処理 ( for 文 ) プログラム for i in range(1,6,1): #変数iが1から6未満まで1づつ増加 print(i,"番") #変数i と 番を繰り返し表示 出力 1 番 2 番 3 番 4 番 5 番 3 繰り返し処理 ( while 文 ) プログラム i=1 #iの初期値を1に設定 while i<= 5: #iが5以下の場合はブロックを繰り返す print(i,"番") #変数iと番 を繰り返し表示 i+=1 #iの値に1加算 出力 1 番 2 番 3 番 4 番 5 番 課題 2-1 station = [”東京","品川","新横浜","小田原","熱海","三島","新富士","静岡","掛川","浜松","豊橋","三河安城","名古屋","岐阜羽島","米原","京都","新大阪”] i= #iの初期値を  に設定 while i< : #iが  より小さい場合はブロックを繰り返す print(station[ ]) #リストの内容を繰り返し表示 i+=1 #iの値に1加算 3 条件分岐 1 条件分岐 プログラム x = 70 #点数70をxに代入する if x >= 60: #xが60点以上の条件に合っていれば次の処理をする print("合格") #合格を表示して分岐処理を終わる else: #xが60点以上の条件に合っていなければ次の処理をする print("不合格") #不合格を表示して条件処理を終わる 出力 合格 課題3-2 height = 120 age = 11 if( height >= 120 ) ( age >= 8 ): print("乗車できます") else: print("乗車できません") 2 条件分岐と繰り返し処理の組み合わせ プログラム for i in range(1,101,1): #変数iを1から100まで1づつ増加して繰り返します if i % 3 == 0: #iを3で割った余りが0か判断します print(i,"は3の倍数です") #3の倍数を表示します 出力 3 は3の倍数です 6 は3の倍数です 9 は3の倍数です 以下略 課題3-4 for i in range( , , ): if i % 400 0: print(i,"年はうるう年です") if (i % 4 0) (i % 100 0): print(i,"年はうるう年です") 4 関数とスコープ 1 関数 プログラム def average(a,b): #関数の名前をaverage、引数をaとbに定義 c = (a + b)/2 #a,bの平均を計算してcに代入 print(c,"平均") #c,平均 を表示 return c #cの値を戻り値として定義 average(3,7) #aberage()関数を実行@ d = average(10,20) #aberage()関数を実行して結果をdに代入A print(d) #dを表示B c,d = 150,110 #c,dに数値を代入 c=150 d=110と同じ e = average(c,d) #aberage()関数を実行C 出力 5.0 平均 15.0 平均 15.0 130.0 平均 3 標準ライブラリ プログラム #三角関数 import math #mathライブラリを組み込みます pi = math.pi #πはmath.piで定義されています print(pi) #πを表示 print("sin(pi/6) = ",math.sin(pi/6)) #sin関数はmath.sin()です。引数はラジアン角です。 print("cos(pi/6) = ",math.cos(pi/6)) #cos関数はmath.sin()です。引数はラジアン角です。 print("tan(pi/6) = ",math.tan(pi/6)) #tan関数はmath.sin()です。引数はラジアン角です。 print() #乱数発生 import random #rondomライブラリを組み込みます print("0≦x<1の実数の乱数") print(random.random()) print("指定した範囲の実数の乱数 1.5≦x≦2.5") print(random.uniform(1.5,2.5)) print("0≦x≦の整数の乱数") print(random.randrange(10)) print("指定した範囲の整数の乱数 0≦x≦100で、3の倍数") print(random.randrange(0,101,3)) 出力 3.141592653589793 sin(pi/6) = 0.49999999999999994 cos(pi/6) = 0.8660254037844387 tan(pi/6) = 0.5773502691896257 0≦x<1の実数の乱数 0.4028767862454815 指定した範囲の実数の乱数 1.5≦x≦2.5 2.417278810126442 0≦x≦の整数の乱数 7 指定した範囲の整数の乱数 0≦x≦100で、3の倍数 72 4 キーボード入力 プログラム a = input("文字を入力してください") print(a) x = input("数値を入力してください") print(int(x)) 出力 文字を入力してくださいABCD ABCD 数値を入力してください1234 1234