お知らせ
平成23年度の講習会は終了致しました。

開催趣旨

 本講習会では、教員の教育技術力向上を目指すため、情報通信技術を用いた教材作成や授業設計に関する技能や知識の習得を目的とする次の3つのコースを設定します。参加希望者は、それぞれのコースの参加要件に基づき受講希望コースを選定の上、お申し込み下さい。 なお、本講習後、講習成果および問題点について相互に確認するため、本協会のWeb上に交流の場を設けます(講習会で提示予定)。

開催日程

 平成24年3月1日(木)〜3日(土) 10:00〜17:00

会場

 大阪経済大学(大阪府東淀川区)
 ※会場に駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。

対象者

 情報通信技術を活用した授業改善に興味のある私立大学の教員(助教含む。職員は対象外です。)

共通講義「情報通信技術を活用した授業のあり方」

 授業を効果的に行うために情報通信技術をどのように活用できるのか、授業での事例を通して可能性と課題について体験を踏まえて説明します。その上で授業デザイン・マネジメントの必要性および教育目的でのコンテンツ利用と著作権についての理解を共有します。
 「情報通信技術を活用した授業を考える」上智大学理学部教授 田宮徹氏
 「メディア・情報を活用した動機づけ・複眼的思考を養う授業」京都産業大学経営学部教授 佐々木利廣氏
 「なぜ立正大学経済学部はクリッカーを選んだのか〜授業シナリオ作りに向けて〜」立正大学副学長、経済学部教授 今井賢氏
 「個々の学びと向き合うためのWeb Reflection Paper(WRP)の活用」常盤大学国際学部准教授 北根精美氏
 「医系総合大学における電子ポートフォリオシステムの活用と教育改善」昭和大学歯学部教授 片岡竜太氏

コースのプログラム

プレゼンテーションコース

 <到達目標> パワーポイントの使用を前提として、授業シナリオに基づいた教材作成と効果的な授業の構成法の習得を目的とします。

※ 本コースを希望される方は、プレゼンテーションソフトを日常的に利用できる程度の技能を前提とします。本協会のWeb上で実施しているe-ラーニング(無料)の内容を事前に学習いただくことも可能です。
※ 使用ソフトは、PowerPoint 2010とします。

(1日目)到達目標:基本的なプレゼンテーション技術を確認する
    講義:効果的な授業を行うためのシナリオ作り
    実習:パワーポイント基本技術の確認
    実習:シナリオ作り

(2日目)到達目標:パワーポイントをフルに活用できるようにする
    実習:画像、動画、音声の編集と取り込み
    実習:他のアプリケーションとのリンク
    演習:授業プレゼンテーションの作成とピア・レビュー
     
(3日目)到達度:自分なりの授業スタイルを獲得する。
    実習:ピアレビューを基にプレゼンテーションの修正
    実習:プレゼンテーションの公開技術(eラーニングに向けて)
    発表:代表作の発表

プレゼンテーションアドバンスドコース

 <到達目標>  知識の理解と定着を効果的に促進するための新たな視点に立ったビジュアルプレゼンテーション技法の習得を目指します。

※ 本コースを希望される方は、プレゼンテーションソフトを日常的に利用できる程度の技能を前提とします。
※ 使用ソフトはPowerPoint 2010、Prezi、BB FlashBackとする。

(1日目)到達度:様々なプレゼンテーションテクニックを知る。
   講義:各種プレゼンテーションメソッドの紹介
   実習:自分の資料を各種プレゼンテーションメソッドでアレンジ
    
(2日目)到達度:ダイナミックなビジュアルプレゼンテーションを作成する。
   講義:プレゼンテーションのビジュアル化の方法
   実習:Preziを用いたプレゼンテーションの作成

(3日目)到達度:プレゼンテーション資料を活用する。
   実習:プレゼンテーションの録画と公開・共有
   実習:プレゼンテーションの電子書籍化

授業デザインコース

 <到達目標> 情報通信技術を取り入れた効果的な授業の設計と授業の進め方について、授業マネージメントの観点から授業デザインの構築に必要な基本知識・技能の理解を深めることを目指します。

(1日目)到達度:授業デザインに基づいた授業シナリオ作成技術を理解する。
    講義: 授業デザインとシナリオ
    実習: 授業シナリオの作成    

(2日目)到達度:情報通信技術を用いた授業シナリオを試作する。
    講義: 授業シナリオ作成に必要な情報技術
    実習: 振り返りによる授業シナリオの改良
    ピア・レビュー:グループ内での相互評価
   
(3日目) 到達度:情報通信技術を用いた効果的な授業シナリオを完成する。
    実習: ピア・レビューを踏まえた授業シナリオの完成
    発表: 完成した授業シナリオの紹介

募集定員(予定)

プレゼンテーションコース 20名
プレゼンテーションアドバンスドコース 60名
授業デザインコース 40名

参加費

加盟校一人当たり・・・・・\43,000 
非加盟校一人当たり・・・\64,500 
(※3日間の昼食代を含みます)
私情協加盟校の確認は、こちらをご覧ください。

申込方法

申込用紙に必要事項を記入の上、当協会事務局までFAX送信をお願いいたします。

※申し込み締め切りは平成24年2月27日(月)まで延長しました。(現在申込みは受け付けておりません)

参加費振込

下記口座に2月24日(金)までに参加費をお振込み下さい。振込の延長は担当の野本までご連絡いただければ対応致しております。
  りそな銀行 市ヶ谷(いちがや)支店
  普通口座 0054409
  私情協(シジョウキョウ)

※振込手数料は申込者でご負担願います。
※2月27日(月)までにキャンセルの連絡をいただいた場合振込手数料を除いた参加費を返金いたします。それ以降のキャンセルはさらに実費(テキスト代等)もご負担いただきますのでご了承下さい。

e−ラーニング事前講習

■ 講習期間: 平成24年2月11日より、3月31日まで
■ 講習内容: プレゼンテーション作成技法入門(PowerPoint2007/2010)
■ 受講方法: ご希望の先生は下記Webサイトより受講登録をし、個人で学習していただきます。なお、必要に応じて当協会の運営委員より助言を行います。
          e−ラーニング事前講習はこちら
■ 受 講 料: 無料

お問い合わせ

お問い合わせは電話またはmailにてお願いいたします。

公益社団法人 私立大学情報教育協会事務局
TEL:03-3261-2798 FAX:03-3261-5473
102-0073 東京都千代田区九段北4-1-14 九段北TLビル4F
E-mail: info@juce.jp

 

 

 

公益社団法人 私立大学情報教育協会 FD情報技術講習会運営委員会