1) | 区や市で、廃棄物処理や街づくりの手法を学ぶ「自治体 I コース」 |
2) | 都庁の関係機関で環境対策や高齢者福祉、行政経営、都市計画などを学ぶ「自治体 II コース」 |
アカデミックインターンシップの成果を上げるためには、学生を動機づけ、実質的な準備作業を行う科目群(サポート科目群)を用意しなければなりません。また、新しいプログラムを誕生させるための「苗床的」機能を果たす科目群(体験型科目群)も必要であり、各学部はこれらの科目をカリキュラムの中に設置しています。各学部は、これらの科目群の意味づけや有効性を毎年点検し、そこでの議論から新たなプログラムの構築を模索しています。同時に、キャリア講演会やキャリアガイダンスなど独自の課外活動を展開し、アカデミックインターンシップへの誘導を図っています。
図1 中央大学におけるインターンシップ参加者の推移(2004年3月現在)
表1 中央大学におけるキャリア教育とインターンシップの実施状況
タイプ\学部 経済学部 文学部 理工学部 総合政策学部 法学部 商学部 学
部
主
体単
位
認
定
あ
りサポート
科目群入門演習、
経済入門など研究基礎、
基礎演習など情報処理など 基礎演習、
特殊講義など基礎演習など 1年次演習、
総合講座など体験型
科目群専門演習など 専門演習など 卒業研究など 事例研究
(演習)など専門演習、
司法演習など専門演習など アカデミック
インターンシップインターン
シップ(自治
体、民間企業、
シンクタンク、
マスコミ)/
1995年度開始学校インター
ンシップ/
2001年度開始、
図書館インター
ンシップ/
2001年度開始インターン
シップ/
2002年度開始国際インター
ンシップ/
2002年度開始、
フィールド
スタディーズ/
2003年度開始インターンシップ
(国際、行政、
NPO・NGO、
法務)/
2003年度開始インターンシップ
入門、インターン
シップ実習、
ボランティア実習/
2004年度開始単
位
認
定
な
し課外活動 進路・就職ガ
イダンスなど進路・就職ガ
イダンスなどキャリア講演会
の実施などキャリア
ガイダンスの
実施などキャリア
ガイダンス、
就活支援
合宿など自己発見レポート、
企業説明会などンキ
タャ
|リ
主ア
体セキャリアデザインインターンシップ/1999年度開始
体験報告書とインターンシップ・ハンドブックの配布
ワークショップ、ガイダンス、インターンシップ、体験報告会の実施などその他の進路・就職支援活動(キャリアデザイン支援)
キャリアデザインノートの配布、低学年向けキャリアサポートプログラムの実施など