賛助会員だより

朝日ネット株式会社

eポートフォリオ『manaba folio』を活用した往還型教育実習の取組み
〜東洋大学〜


■ eポートフォリオ導入の背景

 東洋大学文学部教育学科では、教師としての実践的指導力と高度の専門性を兼ね備えた小学校教員を養成することを目標とし、1年次から毎年教育実習に行って学校現場体験を積む「往還型教育実習」を実践しています。

 往還型教育実習を実現するにあたり、遠隔地の長期実習を支援するツールとして朝日ネットのeポートフォリオ「manaba folio(マナバ フォリオ)」を導入しました。


■ eポートフォリオシステムの概要

 朝日ネットが自社開発・提供している「manaba folio」は、まったく新しいポートフォリオシステムです。学習の成果をポートフォリオに貯め、本人がふり返り、学生同士で評価しあうことを実現します。

〈主な機能〉

 「manaba folio」はポートフォリオ機能を中心として、コース・コミュニティ・マネジメント機能が連動します。
 教員はコースからレポートを回収するとともに、各学生のポートフォリオに提出物やコメントを追加することができるので学習成果物を自動的に貯めていくことができます。また、学生はコミュニティに所属している他の学生のポートフォリオを閲覧してコメントを書くことも可能です。


■ 東洋大学の教育実習での活用方法

 東洋大学文学部教育学科では学生は「manaba folio」を使って実習内容を報告し、それを受け、大学の担当教員だけでなく、小学校の指導教員も報告内容について相談にのりアドバイスを行っていきます。
 これにより、学生は今まで授業時間など対面報告に限られていた教員への実習の相談をいつでも行えるようになり、教員も実習中の学生の状況を細かく把握することを目指しています。

 「manaba folio」を通じて、学生と指導教員だけでなく、地域の教育委員会、実習先小学校、大学の教務課といった関係者が時間と場所の制限を越えてコミュニケーションを図り、学生の実習をトータルサポートしていく体制を構築していきます。


■ 様々な目的で取り組まれるeポートフォリオ

 「manaba folio」は、現在全国の多数の大学で多様な用途にご利用いただいています。ポートフォリオは履歴を残すことで自己評価や他者評価を深め、学生の自発的な学習を促進させる学習方法です。どんな目的でeポートフォリオに取り組んでいくのかは大学それぞれ。今後も導入事例を紹介していく予定です。

問い合わせ先
株式会社朝日ネット SaaS部
TEL:03-3569-3010
FAX:03-3571-8722
E-mail:manaba@desk.asahi−net.or.jp
(アドレスは全角文字で表示しています)
http://manaba.jp/


【目次へ戻る】 【バックナンバー 一覧へ戻る】