|
13:30 | 開 会 | |
開会挨拶 | 社団法人 私立大学情報教育協会会長 | |
13:35 | 基 調 講 演 「これからの短期大学の戦略とIT活用」 | |
講師:関根 秀和氏(大阪女学院短期大学院長・学長) | ||
高等教育の多様化・多層化の中で、 短期大学教育をめぐる環境の変化や、 「地域」という課題の難しさ、「大学評価」の曖昧さ、指摘された後、教育効果や学生サポートのためにどのようなことを短期大学において検討すべきか述べられた。 |
14:25 | 事 例 紹 介 「ITを活用した教育支援環境への取り組み」 | |
講師:橋本 誠一氏(大阪女学院短期大学教育企画部教育推進課課長) | ||
基調講演を受けて、同じ短期大学のカリキュラムや教育支援環境について紹介がなされた。 |
14:50 | 休 憩 | |
15:10 | パネルディスカッション 「教育支援のためのITの活用」 | |
課題提起 「携帯電話を利用したリアルタイム授業評価システムの開発と運用」 | ||
課題提起者:八尋 剛規氏(東海大学福岡短期大学情報処理学科助教授) | ||
課題提起 「授業教材作成支援システムの開発とその成果について」 | ||
課題提起者:近藤 篤俊氏(大谷女子短期大学生活文化学科助教授) | ||
質疑・全体討議 | ||
パネリスト: | 関根 秀和氏(大阪女学院短期大学院長・学長) | |
橋本 誠一氏(大阪女学院短期大学教育企画部教育推進課課長) | ||
八尋 剛規氏(東海大学福岡短期大学情報処理学科助教授) | ||
近藤 篤俊氏(大谷女子短期大学生活文化学科助教授) | ||
森 園子氏(拓殖短期大学助教授) | ||
白瀬 朋仙氏(日本本大学短期大学部商経学科助教授) | ||
司 会: | 福本 紘氏(梅花短期大学教授) | |
学習意欲の向上、ファカルティディベロップメント等を実現するための一手段としてITを活用し、教職員一体となって教育支援環境をどのように構築し運用すべきか、望ましい方向性、今後の課題について討議した。 | ||
17:00 | 終了 |