平成 22年度 大学情報セキュリティ研究講習会


Bコース「情報セキュリティマネジメントコース」 事前課題について
 


  Bコース受講の方は、講習会の当日、次の事前課題を準備して1部ご持参下さい。
    
1.自校の情報セキュリティ対策の自己点検・評価の結果について

(1)加盟校の方
 平成22年6月14日(私情協発77号)にて加盟大学の「情報セキュリティ対策の自己点検・評価」の実施お願いしております。
 学内ご担当者にご確認いただき、この結果を印刷してご持参下さい。

(2)非加盟校の方または(1)が準備できない方
 Webサイト http://www.juce.jp/sec-check/ に掲載の「大学の情報セキュリティ対策の自己点検・評価リストについて」(チェックリストの項目http://www.juce.jp/sec-check/checklist.pdf)を印刷し、参加者各自で自己点検・評価したものを1部ご持参下さい。

(3)以下についても上記Webサイトに掲載しておりますので事前に確認しておいて下さい。

<チェックリストの補足説明 (PDF)>
    1.情報資産の把握
    2.組織的対応
    3.人的対応
    4.技術的・物理的対応  

2.大学全体の問題とするための戦略の考察について
 開催要項の【プログラム内容】 「3.大学全体の問題とするための戦略の考察」 を読み、これに関する自分の考えをA4用紙1枚程度にまとめて持参下さい。

 本コースで実施するディスカッションやアクションプランの作成には、自校での情報セキュリティ対策の実施状況の理解と今後取り組むべき課題について、参加者自らが考察する姿勢が重要となります。
 ご参加の方は、事前課題への積極的な取り組みをお願いします。