社団法人私立大学情報教育協会 平成18年度第3回経営工学教育IT活用研究委員会 T.日時:2006年7月3日(月)午後5時から午後7時まで U.出席者:渡辺委員長、玉木、佐々木、小池各委員、木田 V.場所:私情協事務局会議室 W.議事進行 はじめに、渡辺委員長より配布資料「An Introduction To Engineering & Engineering Design」について説明がなされた。要旨は以下の通り。
次に、玉木委員より配布資料「経営工学人材のキャリアプラニング」について報告がなされた。詳細は配布資料を参照されたい。なお、本報告について協議した結果、下記により修正いただくことなった。
なお、本資料をもとに、渡辺委員長、玉木委員に(1)コア・カリキュラムを意識した教育の到達目標、(2)教育現場での課題、(3)教育改善のための授業設計・開発・運営の方向性」を取りまとめていただくことにした。また、前回(2001年度版)との相違点については「3.教育改善のための授業開発・運営・設計の方向性」で触れることにした。 次に、小池委員より授業事例「データ処理」について報告がなされた。その後本報告について意見交換したところ、下記の旨の意見があった。
次に、渡辺委員長より報告書執筆に関するガイドラインについて、配布資料に基づき説明がなされた。詳細は配布資料を参照されたい。なお、配布資料は以下の点を修正することにした。
次に佐々木委員より、授業事例「システムシミュレーション演習」について報告がなされた。詳細は配布資料を参照されたい。その後本報告について意見交換したところ、下記の旨の意見があった。
最後に、ITを活用した授業モデルの執筆分担について協議した結果、以下の通り担当いただくこととなった。
また、(5)IT活用に伴う課題については、渡辺委員長、玉木委員に担当いただくことになった。 以上を踏まえ、次回委員会までに執筆担当者は原稿を提出いただくことになった。 |