平成21年度 FDのための情報技術講習会 開催報告
■開催日程:平成22年3月9日(火)〜11日(木)
■会 場:大阪経済大学(大阪市東淀川区)
■参加者数:101名(62大学,8短期大学)
■コース別参加者数
プレゼンテーションコース・・・・35名
アニメーション活用コース・・・・45名
シナリオ設計コース・・・・・・・21名
■参加者アンケート(全体)
「今回の講習で、先生がかかえていた課題の解決を達成できましたか?」
達成できた |
達成できなかったが、見通しはたった |
達成できなかった |
39% |
56% |
5% |
1.プレゼンテーションコース
達成できた |
達成できなかったが、見通しはたった |
達成できなかった |
29% |
71% |
0% |
参考とすべき意見(アンケート結果より抜粋)
- 本講習会は、「技術的向上」が目的だが、それと相まった講義の実践的進め方をもう少し取り入れてほしかった。
- 講義の後に実習時間があり、各自PowerPointスライドを作成する流れはとてもよかったです。できれば作業を同時進行で進められればもっと分かりやすかったかと思います。
- パワーポイントの技量が一人ずつ違うために、事例設定は難しいかと思いますが、基礎編〜応用編というステップ設定をしていただいて、できるだけ多く練習してみたかったと思います。
2.アニメーション活用コース
達成できた |
達成できなかったが、見通しはたった |
達成できなかった |
46%
| 46%
| 8%
|
参考とすべき意見(アンケート結果より抜粋)
- 準備していただいたテキスト、教材は適切であったので、特段の要望はない。大変満足している。
- 講師がとても親切でよかったが、受講者のレベルに応じた講座設定をしていただいた方がよりよかったのではないか。
- ActionScriptについてもっと突っ込んだ内容かと思っており、申し込み以来期待に胸が膨らんでいたので、少々がっかりした。
3.シナリオ設計コース
達成できた |
達成できなかったが、見通しはたった |
達成できなかった |
46% |
45% |
9% |
参考とすべき意見(アンケート結果より抜粋)
- シナリオ設計からPPT作成までとの技術的なことにも熟知してなければならないので、他の2コースの内容も教えてもらえるといいと思います。つまり、共通で話される部分があってもいいように思います。
- 実技がメインの授業を担当しているので、流れで授業をしていた感がありますが、今後は綿密にシナリオを組んで、余裕を持った授業にしていきたいと思います。グループ討議はもう少し時間があってもよいと思います。
- 授業と企業や実社会の具体的な現場とをリアルタイムでつなぐ手法や、e-Learningの活用など、参考になる点も多かったのですが、様々の手法の効用を実証的に分析しながら分類整理することや、また、IT手法と成績評価との連関付け、それらを含めた全体としての教育効果の検証等、今後の課題へ向けての展望が十分ではないように思いました。