〜 ITを活用した教育、リテラシー教育、情報専門教育のために 〜
   
 
 
社団法人 私立大学情報教育協会
   
 

 本発表会の申込は締切ました。多数のご応募ありがとうございました。
 
   
 
 
(注1)「全国大学情報教育方法研究発表会」より名称変更しました。
(注2)2月末から3月上旬に全国の大学・短期大学へ郵送している募集要項には、旧名称で記載されております。何卒ご了承願います。
 
   
 

 この発表会は、全国の国公私立大学・短期大学教職員を対象に、教育改善のためのIT活用の振興普及を促進・奨励し、その成果の公表を通じて大学教育の質的向上をはかることを目的とするものです。
 最も優れた発表に対しては文部科学大臣賞を、またこれに次いで優れた発表に対しては協会賞を授与し、その教育業績を顕彰します。どうぞ、ふるってご応募下さい。

発表会に関するページ(過去の発表一覧、授賞者一覧等)は こちら

   
 

 ●1次選考発表会

  日 程:平成17年7月2日(土)
  場 所:アルカディア市ヶ谷(東京、私学会館)

  発表会形式により優れた教育方法について選考します。
  発表時間:1件につき20分(発表15分、質疑応答3分、機材準備2分)を予定しています。
  発表方法:短時間で理解が得られるようプレゼンテーションソフト、情報機器、VTR等を使って発表いただき
         ます。
         (会場では液晶プロジェクター、VTRデッキ、スクリーンを用意します。ノートPCは持参願います。)

 ●2次選考発表会(授賞選考発表会)
  日 程:平成17年9月3日(土)
  場 所:アルカディア市ヶ谷(東京、私学会館)

  1次選考通過者を対象に、発表会形式により特に優れた授賞研究について選考します。
  発表時間:1件につき30分(発表20分、質疑応答8分、機材準備2分)を予定しています。
  発表方法:1次選考と同様。
  *1次選考通過者には研究論文(A4判5枚)を提出していただき、選考の対象とします。
    なお、査読後、採択となった論文は論文誌「情報教育方法研究」に掲載します。


 主 催:社団法人 私立大学情報教育協会
 後 援:文部科学省
 

   
  発表の範囲
 
この発表会は、おもに大学・短期大学における学生を対象とした、ITを活用した教育方法の実践的・実証的な成果を発表いただくことを特徴としています。したがって、通常の学会発表で必要とされるような個別学問領域の特定課題の研究成果ではなく、学問のジャンルを問わず、教育方法の改善を図るための教育実践に基づいた発表を歓迎いたします。

発表会での選考ポイント 

(1)問題の所在 (従来から行われている教育の問題点が明らかにされているか)
(2)改善の内容と方法 (問題となっているどの部分を、どのような方法によって改善しようとしたのか)
(3)実践による改善効果 (改善効果を適切な方法で、客観的に評価しているか)
(4)共通性(拡大性・汎用性) (他の教育分野で実践しようとした場合、実現できる可能性があり、改善効果が期待できるか)

   
  ■応募資格
 大学・短期大学の教職員であること(応募は原則として研究代表者1人につき1件とさせていただきます)。

■発表申込費
 加盟校の場合 :無料
 非加盟校の場合:9,000円(税込)(支払い方法は発表確定後にお知らせします)
 当協会加盟校は 会員校一覧のページで確認願います。

■申込方法と締切
 申込書(2枚)に必要事項を記入し、FAXまたは電子メール(ファイル添付)にて送付ください。
 申込書は以下よりダウンロードしてください。

 申込書 [Word形式 49KB]  [PDF形式 48KB]

 送付先  FAX:03-3261-5473    E-mail:happyo-h@juce.jp (申込書送付専用)

 申込締切 平成17年5月5日(木)必着  申込は締切ました


■発表の確定

申込書による書類選考を行った上で5月中旬に通知します。
(発表確定後、発表題目や発表者名を開催要項や当協会ホームページに掲載しますので、ご了承下さい。)

■発表会への参加者募集
発表会では、発表者の募集以外に参加者の募集も5月末から行います。開催要項を作成後、発表者に電子メールで通知しますので、関係者に広くご案内下さい。

   
  ■発表会に関するスケジュール

発表申込締切 5月5日(木) 申込書2枚
発表確定・発表順序の通知 5月中旬  
発表抄録 提出締切 6月13日(月) 抄録枚数:A4判2枚
1次選考発表会 7月2日(土) 優れた教育方法について選考
1次選考結果通知 7月上旬  
論文 提出締切(1次選考通過者対象)
8月19日(金) 論文枚数:A4判5枚
2次選考発表会(授賞選考発表会) 9月3日(土) 1次選考通過者対象、授賞研究について選考
1次選考通過者対象、授賞研究について選考 9月中旬  
受賞者の表彰と論文誌配布 11月25日(金) 当協会の総会にて表彰
   
    
 

■問い合わせ先
 
社団法人私立大学情報教育協会事務局
 
〒102-0073千代田区九段北4-1-14 No.1山崎ビル4F
  TEL:03-3261-2798  E-mail:info@jucejp(問い合わせ用)